排水口のヌメリ・臭いの対策方法

繰り返す排水口のぬめり
なかなかショッキングな画像です・・・

 

排水口がぬめる・臭う、原因は?

「お風呂やシンク(台所)の排水口がぬめる、臭う…」
「お出かけや旅行から帰って来ると、台所やお風呂が臭い…」
「排水口のごみ受けにピンクや黒のカビがはえてしまう…」

こまめなお掃除を心掛けている方でも、シンクや排水口のぬめりは悩みの種ですよね。

このヌメリ、ほとんどの場合残飯(お風呂場の場合は皮脂)などに繁殖した菌が原因です。
栄養になるタンパク質が流れ込む場所、そして湿度があり、水廻りは菌にとって快適な環境です。

汚れが汚れを呼んでしまう悪循環…塩素系漂白剤などの除菌剤を使ってお手入れされている方も多いのではないでしょうか。

 

ごみ受けのお掃除はしているのに・・・やっぱり臭い。原因は「○○」かも。

台所やお風呂から嫌な臭いがする場合、まず気にするのはごみ受け自体の汚れですよね。
ピンク色のヌメリ汚れがついていたり、黒いカビが生えてしまったり。

一方で、何度「ごみ受け自体」を掃除しても臭いが消えないというお話もよく聞きます。

この場合、排水口の「封水」部分に汚れが固着してしまっているケースが多いです。

「封水」とは?

封水は、配管を通して上がってきてしまう下水由来の悪臭や虫などを、水によって封をすることによって防ぐ機構です。
「トラップ」と呼ぶこともあります。
常に水が溜まっている事で臭い上がりを防ぐので、菌が繁殖しやすくヌメリが起こりやすい環境です。

臭いや虫を防ぐ、封水トラップの仕組み
シンクの断面例。封水が配管からの臭い上がりを防ぎます。一方で水が常に溜まるので、どうしても汚れて臭いやすくなってしまいます。

 

 

  ワントラップについて

排水口のぬめり
こちらは汚れが固着した樹脂のワントラップ。ごみ受けを掃除したのに臭いが消えないケースは、このトラップを外して周囲をお掃除するのが効果的。

 

このワントラップのお掃除がとにかく嫌という方も多いのではないでしょうか。
樹脂のワントラップは水で浮かないようにロックされている事が多く、捻って回すことで
外せるようになります。

 

ぬめりのお手入れ方法は?

黒カビやピンクのヌメリの場合、まずは中性洗剤とブラシ等でしっかりと汚れを取り除くことが必要です。
これは目に見えない菌だけでなく、残飯や油分などが付着している場合が多いためです。

その後塩素系漂白剤を溶かした水に漬け込む等して、しっかりと殺菌してあげることがお手入れの頻度を減らすために大切なポイントです。
(シンクのごみ受けや浴室のヘアキャッチャーは目に見えない細かな傷があるため、傷の中まで除菌することでヌメリが発生する頻度を減らせます)

「物理的に汚れを取り除く(中性洗剤)」
+
「目に見えない菌を殺菌する(塩素系漂白剤)」
をセットで行って頂くことで、きれいな状態が長持ちします!

※金属製のごみ受け・ヘアキャッチャーは塩素系漂白剤を使用すると錆が発生するため使用できません

 

塩素系漂白剤

 

樹脂のワントラップは、塩素系漂白剤を希釈した水に浸け置きすると臭いの原因菌まで殺菌できます。

 

※除菌には熱湯が効果的ですが、配管やトラップに使用される塩ビ樹脂は熱に弱いため、熱殺菌は厳禁です。熱湯を直接かけないようにご注意ください。

 

 

それでも繰り返す排水口のぬめりには?

それでもぬめりが繰り返す際や、薬品・薬剤を使用したくない場合には、「抗菌銅製品」がおすすめです。

 

抗菌銅生活雑貨

初期投資はお高めですが、非常に長く使えて、コストパフォーマンス◎。脱プラスチックにも!

銅には微量金属作用という抗菌効果があり、黒カビ等の発生を抑えることはもちろん、
O-157・黄色ブドウ球菌・インフルエンザ・ノロウイルスなど人体に有害な菌・ウイルスに対しても抗菌作用が認められています。

 

 

こちらの画像は、弊社が使用している銅材を外部機関で抗菌試験した際の画像です。

黄色ブドウ球菌

黄色ブドウ球菌を佐野機工の銅製品に塗布し、塗布直後の菌の繁殖状態と、24時間後の菌の繁殖状態を比較したものです。
生菌数で、黄色ブドウ球菌を99.9%不活性化させたことを確認しました。

 

銅はその抗菌力を評価され、院内感染の防止としても利用されています。

参考:一般社団法人日本銅センター(銅の抗菌性能についての紹介ページ)

 

実際に使用してもらいました(20代男性宅)

排水口のぬめり

自炊をするけれど、忙しくてなかなか掃除できない…そんな30代男性にモニターとして実際に使ってもらいました!
平日は掃除ができないため、ぬめり防止の除菌剤を排水口に取り付けて利用しているとの事でしたが、それでも写真の様にヌメリが発生してしまう・・・とお困りとの事でした。

そこでご使用されていたプラスチック製のごみ受けと、排水口のトラップを銅製に取り替えて使用してもらいました!

 

銅バスケットの使用経過

銅バスケットの使用経過

 

銅トラップの使用経過

銅トラップの使用経過

 

ご使用頂いて、「ぬめりにくさがすぐに実感できた。ごみを取り除いておけば、日常的な掃除がほぼ不要になった」と、嬉しい感想を頂きました!

さらに「ヌメリ防止の除菌剤が要らなくなり、経済的にも負担が減った」との事でした。

C様、この度はご協力ありがとうございました!

関連ページ

 

繰り返すキッチンのぬめりにはバスケットとトラップのセットがおすすめ

浅型バスケット&銅トラップセット

(画像をクリックするとオンラインショップの商品紹介ページへ移動します)

プラスチック製のごみ受けに比較すると高価な銅製品ですが、抗菌力は半永久的に持続しますので、実は非常に経済的
十年以上ご愛用頂いているお客様が、「いよいよ穴が空いてしまいそうなのでまた買いたい」とお買い求め頂くことも多い製品です。

さらに抗菌力だけでなく、ツルっとごみが取りやすい事・厚手で丈夫であることなど、ごみ受けそのものとしても使い易い事にこだわりました

ぜひお試しください!

【公式ストア限定セット】 浅型バスケット&銅トラップセット

 

(直営オンラインストア限定、銅スポンジのおまけ付き!)

 

サイズ調整リング付きのため、130mm~145mmと幅広いごみ受けと互換性がござます。

 

お風呂の排水口ぬめりには「銅製まとまるヘアキャッチャー」がおすすめ

[公式ストアリンク]銅製まとまるヘアキャッチャー

(画像をクリックするとオンラインショップの商品紹介ページへ移動します)

髪の毛や皮脂の汚れで、お風呂の排水口はつねに菌が繁殖しやすい環境です。
さらにメッシュのタイプのヘアキャッチャーは、髪の毛が引っかかってしまい、
お掃除の煩わしさも気になりますよね。

佐野機工の銅製まとまるヘアキャッチャーは、その名の通り
髪の毛がクルっとまとまり、お掃除も簡単です。

さらに銅の抗菌作用により、菌由来のぬめりが発生しにくく
半永久的に抗菌状態が続きます。

特に長髪の方は快適さを実感頂けると思います。
ぜひお試しください。

 

 

銅バスケットの詳細ページはこちら

その他の銅製品の一覧はこちら